鳩山首相の16日昼の首相公邸前での記者団との一問一答は次の通り。
――民主党の小沢幹事長と何を話したのか。
「小沢幹事長から『自分は法令に違反していることはない。しっかり幹事長職を頑張ってやり抜く』という思いがあり、私もそのことを信頼している。まず、石川(知裕衆院)議員がこのような形で逮捕に至ったことに大変驚いている。同時に、国民にご心配、ご迷惑をかけていることに対し、心から遺憾の意を表明したい。捜査中の話だから、私としては捜査を冷静に見守るしかない。小沢幹事長は『身の潔白、自らを信じている』ということだ。私も信じている。そのことを党大会で私も申し上げるし、小沢幹事長にも話してもらう」
――小沢氏は続投するのか。
「小沢幹事長は『(幹事長を)辞めるつもりはない』と言っているから、私も『小沢幹事長を信じています。どうぞ闘ってください』と言った」
――幹事長職の分担や休職を小沢氏に求めたのか。
「そのような事実はない」
――小沢幹事長が自身の潔白を口にしたのか。
「(小沢氏は)『少なくとも自分自身は全く法に触れている覚えはない。捜査にも協力している』と言っていた」
――石川議員は議員辞職すべきだと考えるか。
「捜査を見守るしかないと思う。どういう状況になるのかだ」
――小沢氏の続投で国民は納得するか。
「捜査の中身は、まだこれからの話だ。事実が明らかになる中で判断されるべきことだ」
――首相公邸で菅財務相とは何を話したのか。
「ここは党内一致結束していこうではないかと。こういう時だからこそ、国民の命が大事だと。菅副総理・財務相には『こういう時だからこそ、しっかりと職にあたっていただき、まずは(2009年度第2次)補正予算、そして(10年度)予算を上げて国民の命を守っていこうじゃないか。それが国民の負託に応える道だ』と言った」
――小沢氏の続投で一致したのか。
「そうだ」
・
ワールド・カフェ参加者募集(産経新聞)・
阪急事故で男性はねられ死亡(産経新聞)・
北への制裁解除「認められない」 日韓外相一致(産経新聞)・
北海道・根室で震度3(時事通信)・
<人事>財務省(毎日新聞)
posted by hva0t0sjzq at 08:43|
Comment(0)
|
日記
|

|